この商品を使ったレシピ
12
-
小麦粉不使用、サクッ!米粉の天ぷら米粉を使用した、小麦粉不使用の天ぷらです。卵なしでも作れます。べチャッとせず、サクッとした食感の仕上がりに!材料: お米の粉 お料理自慢の薄力粉、水、卵、お好みの具材、揚げ油
-
小麦不使用!米粉のガトーショコラ米粉で作るガトーショコラ。生クリームやバター不使用なのに、濃厚な香りと味わい♪バレンタインにもおすすめです。材料: お米の粉 お料理自慢の薄力粉、製菓用チョコレート、牛乳、水、サラダ油、ココアパウダー、砂糖A、卵黄、砂糖B、卵白、粉糖
-
米粉でカリッと!鶏むね肉のやわらか唐揚げ二度揚げなしでカリッとジューシー♪米粉を使った衣ならではの香ばしさが味わえる、お肉やわらかな唐揚げです。材料: お米の粉 お料理自慢の薄力粉、鶏むね肉、揚げ油、リーフレタス、レモン(くし切り)、【A】、砂糖、塩、水、【B】、しょうゆ、酒、みりん、おろししょうが、おろしにんにく
-
もちもちカリッと!米粉で大根餅米粉を使ってもちもち感アップ!カリッと香ばしい大根餅をひと口食べれば、大根の甘みとハムのうまみが豊かに広がります♪材料: 大根、ハム、青ねぎ、ごま油、【A】、国産米粉「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」、すりごま、鶏がらスープの素、塩、コショウ、【B】、ポン酢しょうゆ、ラー油
-
レンジで作る米粉のホワイトソースボウルひとつ、レンジでできる、米粉のホワイトソース。米粉はダマになりにくいので初心者の方でも簡単に調理できます。材料: お米の粉お料理自慢の薄力粉、牛乳、有塩バター、コンソメ(顆粒)、食塩、こしょう
-
かんたん米粉のマカロニグラタンダマになりにくい米粉を使用すれば、ホワイトソースが簡単にできます。材料: お料理自慢の薄力粉、マカロニ、牛乳、生クリーム、コンソメ、玉ねぎ(中)、有塩バター、鶏むね肉、かぼちゃ(冷凍品)、ブロッコリー(冷凍品)、ミックスベジタブル、ピザ用チーズ、水、塩、こしょう
-
カリッと香ばしい!米粉のフライドチキン米粉を使用することで揚げ物がベチャっとしない、カリッとした食感のフライドチキン。材料: 鶏もも肉、手羽元、塩コショウ(下味用)、サラダ油、A(バッタ液)、牛乳、全卵、おろしにんにく、おろししょうが、B(シーズニング)、お米の粉お料理自慢の薄力粉、オールスパイス、コンソメ(粉末)、塩コショウ
-
米粉と豆乳で作るホワイトソース豆乳で作るグルテンフリーのホワイトソース。豆乳を使うことで甘みとコクのあるクリーミーな味わいに仕上がります。材料: お米の粉 お料理自慢の薄力粉、豆乳、有塩バター、コンソメ(顆粒)、食塩、こしょう
-
簡単!お手軽!米粉のポタージュダマになりにくい米粉で失敗しない、目覚めのカラダがほっこり温まるグルテンフリーのポタージュです。材料: お米の粉 お料理自慢の薄力粉、玉ねぎ、バター、水、コンソメ(顆粒)、塩コショウ、クルトン、パセリのみじん切り
-
カリッ!トロッ~!米粉のたこ焼き米粉を使用して外はカリッと、中はトロッと。お家ならではのグルテンフリーたこ焼きです。材料: お米の粉 お料理自慢の薄力粉、粉末だしの素(カツオ・昆布)、食塩、卵(Mサイズ)、水、牛乳、ゆでだこ、長ネギ(みじん切り)、揚げ玉、紅生姜、桜えび
このブランドのおすすめ商品
-
国産雑穀入り玄米パンケーキミックス 200g国産雑穀配合グルテンフリーの玄米パンケーキミックスです。素朴な味わいが特徴です。玄米と雑穀の高い栄養価で米粉ならで...1いいね0クチコミ0レシピ
-
お餅の粉 300g国産のもち米を独自の製粉技術で小麦粉と同じくらいの細かさに仕上げました。いつもの粉もの料理に混ぜて、もちっと食感に...0いいね0クチコミ2レシピ
-
お米の粉 手作りパンの薄力粉 450g原材料は国産うるち米のみの米粉です。きめが細かいので、グルテンフリーで作る米粉パンや、シフォンケーキやクッキーなど...0いいね0クチコミ1レシピ
-
玄米パンケーキミックス 200g大豆粉をミックスし従来品より糖質30%OFF。国産米使用の玄米パンケーキミックス。グルテンフリーで食物繊維もたっぷ...1いいね0クチコミ0レシピ
-
お米で作った天ぷら粉 300g国産米粉を主原料にした小麦粉不使用の天ぷら粉です。サクッとした食感が長続きします。吸油率約55%カット!※自社調べ...1いいね4クチコミ2レシピ