レシピカテゴリ
0
レシピ
9
-
豆乳でヘルシー!だし香るバーニャ・カウダちきり「かつおまるごと粉末だし」を使用。アンチョビなしでも旨味の相乗効果!管理栄養士中野ヤスコ先生のレシピです。材料: 豆乳、オリーブ油、白みそ、醤油麹、かつおまるごと粉末だし(かつお・昆布・椎茸)、くるみ、にんにくパウダー、お好みの野菜・肉・魚など好きなだけ
-
ちきり いりこ粉末だしの和風ラーメンもやしと時短鶏チャーシューのいりこだしラーメン ちきりの「いりこまるごと粉末だし」を使用しました材料: 中華麺、●鶏もも肉、●醤油、●酢、●砂糖、●いりこまるごと粉末だし、▲もやし、▲いりこまるごと粉末だし、▲ごま油、▲醤油、▲塩、★水、★いりこまるごと粉末だし、★醤油、★みりん、★塩
-
かつお節たっぷり!パプリカと大根のサラダ和えるだけ!かつお節とすりゴマが、野菜の水分を吸収してくれるのでお弁当にも向いています。 管理栄養士中野ヤスコ先生監修。材料: 大根、水菜、パプリカ(赤、黄、オレンジ)、ブロッコリー、★かつお節、★ゴマ油、★白すり胡麻、★すし酢
-
たっぷり野菜の「だしあんかけ焼きそば」管理栄養士中野ヤスコ先生監修。出汁を活かして塩分控えめな焼きそばに仕上げました。材料: 豚こま肉、人参(千切り)、ピーマン(千切り)、もやし(根を切る)、にら(3cm幅に切る)、しめじ(半分に切る)、コーン、かつおまるごと粉末だし、ごま油、焼きそば麺、★水、★濃口醤油、★かつおまるごと粉末だし、★水溶き片栗粉、本枯節かつおパック
-
いりこだしの旨味チャーハンゴマの香り!しらす・小松菜・しめじと、出汁でつくるチャーハンです材料: ☆しらす、☆小松菜(2cm幅に切る)、☆しめじ(2cm幅に切る)、ごま油、卵、ごはん、★いりこまるごと粉末だし、★ごま油、★濃口しょうゆ、白ごま
-
レンチンめんつゆめんつゆがなくても、まるごと粉末だしがあればレンジでめんつゆが簡単に作れます材料: 水、まるごと粉末だし、しょうゆ、みりん
-
だし和風野菜カレー市販のカレールウを使用するとどうしても高塩分になりがち…そんな悩みを解決する粉末カレー粉と出汁から作れる絶品カレーです材料: 玉ねぎ、人参、じゃがいも、オリーブオイル、おろしにんにく、おろし生姜、カレー粉、かつおまるごと粉末だし、砂糖、食塩、中濃ソース、水、お好みの焼き野菜
-
しょうが香るさつまいもご飯調味料はポン酢のみ!ポン酢は「酸味が飛んで、酢のうまみ」が残ります材料: 米、さつまいも、しめじ、⭐︎すりおろし生姜、⭐︎ポン酢、⭐︎かつおまるごと粉末だし、きざみ生姜、黒ゴマ、小葱
-
いりこまるごとだしのペペロンチーノまるごとだしで旨味たっぷりペペロンチーノ! にんにくの風味が食欲をそそります材料: にんにく、鷹の爪、オリーブ油、◎いりこまるごと粉末だし、◎しょうゆ、◎水、パスタ(乾麺)、素焼きアーモンド、青ネギ(小口切り)